
社員が楽しんで働き、
互いに支えあいながら、
仲間と喜びを分かち合える
会社を目指しています。
働くスタイル
クロカワでは、社員一人ひとりが楽しく能力を発揮してもらうために、
仕事と家庭のバランスを考えた働き方を応援しています。
パートタイムや短時間勤務も
相談OKです!

クロカワではパートさんが最も大切な戦力です!現在約300名のパートさんが勤務。どの社員も勤務時間の中で可能な限りの仕事をし大きく活躍しています。扶養の都合等のご相談にも応じますので安心して働けます。
子育て中の方も
仕事と育児を両立できます。

クロカワには店舗勤務と工場勤務があります。工場勤務では生活スタイルに合わせた勤務時間をご相談いただけます。お子様との時間をきちんと確保しながら無理なく働いていただけます。
シングルマザー、
シングルファーザーの方、
応援します!

仕事や育児に一生懸命なあなたにとことん向き合います。努力次第でどこまでも伸び、長く働けることができるのがクロカワの良いところ。あなたの可能性を引き出します。
ブランクのある方、
経験がない方、
新卒の方も心配なし!

充実の社内研修や勉強会、社内コンテストで基礎~応用までしっかり身に付きます。また社員の風通しの良さも魅力の一つ。先輩社員があなたの“?”をフォローします。
シニアの方々も活躍中!

クロカワはシニア世代の方々がイキイキと働いています。その働く姿は他の社員の見本となり、さらに活気のある職場となっています。
女性が働きやすい職場づくりに、
力を入れて取り組んでいます!

クロカワは、女性の活躍に積極的に取り組む「ふくい女性活躍推進企業」の認定を受け、今後もますます働きやすい職場づくりに力を入れ取り組んでいきます。
研修教育
クロカワでは、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮し、
もっと楽しく活き活きと働くことができるよう様々な研修を取り入れています。
全社研修会
年1回9月に、全社員、約350名が一同に集まり、
研修会と懇親会を行っています。
リーダー研修
『褒める』をテーマにしたワークショップなど、リーダーとしてのマネジメント能力を向上を図ります。
生産スタッフ勉強会
様々な汚れやシミなどのクリーニング事例をもとに、
知識や技術のレベルアップを図っています。
仕上げ技術オリンピック
各工場対抗の競技会を開催。ワイシャツ、ズボンなど、仕上げの品質とスピードを競い合います。
新人研修
ビジネスマナーや接遇など社会人としての基礎や、工場でのクリーニング技術、店舗での接客技術を学びます。
店舗スタッフ勉強会
接客や店舗づくり、クリーニングの技術的なことなど、定期的に学びます。
仕上げ技術チャレンジ制度
生産スタッフ全員がチャレンジマップを作成。
18の仕上げ技術を4段階で評価しています。
外部研修(マナー研修等)
外部の研修も積極的に活用。社会人としてのマナーや、接客・接遇マナーなどを学んでいます。



福利厚生
やりがいや楽しさを持って安心して働けるようサポートするため、
福利厚生や制度づくりにも力を入れて取り組んでいます。
■各種社会保険制度■
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の各種保険加入していますので安心して働けます。
■慶弔見舞金制度■
結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金などの慶弔見舞金制度を導入しています。
■退職金制度■
正社員を対象に退職金制度(企業型確定拠出年金)を導入しています。
■健康診断■
しっかりと健康管理を行い、健やかに働いて頂けるように年に1度の健康診断を徹底しています。
■各種レクリエーション■
忘新年会・親睦会など社員同士の交流を深めるためのレクリエーションも企画・開催しています。